幼少時に母親を亡くし、父親に捨てられたことから家族の絆や愛情というものを知らず、それがトラウマになっている。そのことから強烈に愛情に飢えており、自分の存在価値に疑問を抱き、ややナイーブで内向的な性格をしている。自分の居場所を周囲に求めながらも、痛みを恐れるあまり互いの傷つかない距離を保とうとし、その結果、表面的な付き合いをする傾向にある。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エヴァの主人公のシンジ君て、、、
女の子にモテない性格
だと思うんですよね。
リアルでこんな男の子いたら女の子はアスカみたいにイライラすると思うんですよ。

【ネタバレあり】シンエヴァを見た感想、シリーズ集大成【エヴァ考察】
恋愛感覚で言ったら、女性はやはり男性から推して欲しい生き物だと思うんです。
シンジ君て俗にいう草食系男子じゃないですか。豆腐メンタルだし。
そりゃあ、言葉のナイフで傷つけてくるアスカよりは、怒らない綾波の方に寄って行くと思いますよ。
でも、現代の若年層の若い人って結構こういう男性が多いと思うんですよ。草食系男子。
自分もすごい感情移入しますもん(笑)
相手が何か怒ってるから近づきたくない、とか。人の素振りとか仕草一つで「うわ、やだな」とか思う部分て結構多くて。どうしても距離を置いてしまうんですよね。
他人を傷つけるのが怖いから、自己主張も強くできなくて。
良い所としてみれば優しい性格だなと、悪く言えば甘い性格だと思うんです。
そういう男の人って多くありません?
【破】でせっかく勇気を出して綾波を助けたい!って行動したのに
【Q】で自分の行動が周囲の人たちに多大な迷惑をかけたりして塞ぎこんだり
つまり挫折に慣れてないから失敗を恐れていくわけで、それって今の社会に通ずるところがあるなと感じたり、共感する人も多いんじゃないかなと思います。
シンエヴァで彼の望む世界が叶ったことで物語は終わりました、最後の最後で報われてよかったと感じることが出来ました。
他人と自分の折り合いって難しいですよね。。。
コメント