何なの、まつ毛って。なんで目の周りの毛が生えてるの?邪魔なんだけどって思われる方いません?
わかります、自分も同じです。なんで目の周りに毛が生えてるんでしょうね?気になったので少し調べてみました。
まつげ(英: eyelash)は、まぶた(眼瞼)の端に生える体毛。日本語の表記にはまつ毛、睫、睫毛などがある。
まつげは眉毛とともに目の周辺に特に発達した体毛である。(眉毛は人に独特のものではあるが)まつげのほうは、さまざまな哺乳類に生えており、さらにそれ以外の動物でもまつげがあるものがある。
一般的な体毛より太くて長さがそろっており、上下の眼瞼に3〜4列の幅をもって生えている毛で、上眼瞼の方が下眼瞼よりも長い。
睫毛には埃などの異物が目の中に入るのを防ぐ機能があり、上側がより発達するのもこの機能に関連していると考えられている。また(洞毛と同様に)神経系は まつげへのものの接触を感知し反射で眼瞼を閉じるなどの行動が引き起こされる。これは眼球を守るのに役立っている。
まつ毛が生えてて都合が悪い事
もうね、目に入るんですよ。風呂上りとかに。メッチャ目に入ってる、お風呂に入ると50パーセントぐらいの確率で入ってる。いや、それは言い過ぎか。30%ぐらいの確率で目に入ってる。
嫌だよ!30%とか。
だって10回お風呂入ったら3回は目に入る計算じゃん。100回は言ったら30回も目に入るじゃん。いちいち鏡見てお目め触るの痛いんだよ!もっとしっかり肌に根付いてくれ!目をこすっただけでポロポロ抜けないでくれ
なんでそんな抜けやすいの?あと、なんで抜けた後眼球の方に寄るの?そのまま床に落ちればいいじゃん!いちいち目の中に入ってこないでくれ!
いや確かに眼球の保護に役立ってるよ?けど君たちすぐ抜けるじゃん!身代わりの術じゃないんだから
もっとしっかり仕事してくれ、職務放棄すんな。
まつ毛が生えてて良かったと思う事

ぶっちゃけあんまりない!正直今までの人生で「あ、まつ毛生えてて良かったなぁ」って思う瞬間そんなにないでしょ。
風が強い日に「今日風強いけどまつ毛のおかげで目にゴミが入らなくて助かるぜ!」って思う人いないでしょ、よっぽどの聖人か慈悲深い人だよそれ!てか慈悲深い人でも思わねーよ!
睫毛の長さは頭髪にくらべてかなり短いが、これはその成長期間が頭髪よりも短いためである[1]。
上睫毛はそりかえるように曲がる性質がある[1]。 上睫毛は胎児が9週目の段階で生え始め、遅れて下睫毛が生え始める[1]。[2] 上まつげは4~5の(不完全な)列で成長し、下まつげは2~3列で成長する[1]。上まつげの本数の平均値は300~400本で、下まつげは100~150本である[1]。上まつげは、10~20本ごとに三角形状の(毛根の)グループをなす。下まつげは下方に、まるで滝のように伸びる[1]。
上睫毛は上方に伸び、曲がり、下睫毛よりも色が濃く、長く、密度が高い[1]。下睫毛は上睫毛よりも細く軽く、まばらである[1]。上睫毛と下睫毛の双方は、まぶたが閉じられた時に、互いに絡まったりしないような位置関係になっている[1]。
睫毛の長さは、一般に上睫毛が8~12mmで、下睫毛は6~8mmである[1]。睫毛の成長期間は34 ∓ 9日(つまり人により異なり、平均で34日程度、短くて25日、長くて44日程度の範囲)であり、生え換わり周期は90∓ 5 日(85~95日程度)である[1]。一日に伸びる長さは平均で0.12 ∓ 0.05 mm(0.07~0.17mm程度)[1]。
睫毛の長さの2016年時点でのギネス世界記録は12.4cmで、中国の女性が得たものである[3]。
色は髪の毛の色と必ずしも同一とはいえず、髪の毛よりもやや明るめの色になる傾向がある。
女性にとっては、なくてはならない大事になパーツ
化粧とかで女性には大事な部分ですよね、お化粧の仕方もいろいろあるでしょうし。しかもわざわざまつ毛つけたりしてるし。そんなに増やして大丈夫なのか心配になりますが。
ともあれこんな記事を最後まで読んで頂きありがとうございました。書きたいことは書きました、以上です。
コメント