知ってる人は知っていると思うのですが、あえて記事にします。
ポイントカードって色々あるますよね?dポイントカードとか、Tポイントカードとか、Rポイントカードとか。いろいろ種類が多くて使える場所も限られてしまいます。しかし一番使いやすくて使えるお店も多い!そんなカードが「nanakoカード」なんです!
nanakoカードってご存じでしょうか?

こういうカードのことなんですけどこれがメチャクチャ便利なんです!僕も実際使ってみたんですが、電子決済ってクレジットカードと違って本当にスピード決済で早く会計をすますことが出来るのでコンビニなんかでお買い物をするときなんかでも簡単にお会計することが出来ました!
セブンイレブンだけじゃない!ほとんどどこでも使えるしポイントも貯まる!
200円使うごとに1ポイントですが1ポイント1円で交換して使えるようになります。
使えるお店は全国のセブン&アイグループ各店はもちろん
日常生活だと
デニーズ、かっぱ寿司、ココ壱番屋、マクドナルド、コメダ珈琲、ドミノピザ、ミスタードーナツ、吉野家、はなまるうどん、餃子の王将、ほっかほっか亭、などで利用出来てとても身近で使いやすい電子マネーとなってます。
しかも
ビッグカメラやソフマップやケーズデンキなんかの家電屋さんでも使うことができちゃうんです。
しかもそれだけじゃないんです
ドラッグストアでも使えるお店が多くてショッピングセンターやガソリンスタンドの「ENEOS」でも使うことが出来るんです。
めちゃくちゃ便利ですよね。
最近だと
- エディオン
- ケンタッキー・フライド・チキン
も追加されてますます使いやすくなりました!使える場所が多すぎて紹介できません!!!
チャージは簡単!セブン銀行ATMでも出来る!

カード一枚にチャージできる金額は50000円までです。全国のセブンイレブンならATMでチャージと残高照会ができて使いやすいです。セブンイレブンならどこでもありますからね。
他にも

nanacoチャージ機のある場所でも同様に
・チャージ
・残高照会
が出来ます、しかもnanacoチャージ機の場合、ポイントを電子マネーに交換することもできちゃいます。
電子マネーの使い道は色々、募金も出来てしまう
基本的に、貯めたポイントはお店のレジで1ポイント=1円で交換できるのですが、オムニ7サイトという通販サイトで使用したり、ANA SKYコインに交換することも可能で、さらに募金もできちゃいます。
詳しくはここで見ることが出来ますよ

使えるお店、拡大中!nanacoが使えるお店は70万店を突破!

暮らしの生活にこの1枚!持っておいても損はしないと思いますよ。
今後さらに使えるお店は増えていくことが期待できるナナコカード!この機会に是非とも検討してみてはいかがでしょうか?

コメント