2021年4月15日より、「株式会社エックスサーバー」が自社の運営サービスを「エックスサーバー」ブランドへ統一する報告が入ってまいりました。実際何が変わるのかについてお知らせいたします。
エックスサーバーって何という方に
「エックスサーバー」とはレンタルサーバーを運営している会社のことで
2003年のサービス提供開始以降、190万以上のサイトが運営される
国内シェアNo.1(2020年11月時点、dataprovider.com 調べ)
という国内でもトップクラスのレンタルサーバー運営会社です。
そのホームぺージに記載されている内容も
高速かつ高い安定性を誇る高性能レンタルサーバー【エックスサーバー】稼働率99.99%以上の高い安定性で、業界トップクラスの高コストパフォーマンスを誇る高品質レンタルサーバーです。
といった内容で使用されるユーザーの方も多いのではないでしょうか。
今回の変更点について
そこで今回、何が変わるのか?という疑問ですが会社が取り扱っているサービスの名称が統一されます。
詳しい内容は以下の通りです。
■名称の変更について
【変更前 → 変更後】
・エックスサーバー → エックスサーバー ※名称変更なし
・エックスサーバービジネス → エックスサーバービジネス ※名称変更なし
・エックスドメイン → エックスサーバードメイン
・エックスドライブ → エックスサーバードライブ
・ネクストショップ → エックスサーバーショップ
これに伴い一部のテキスト広告やメール広告、バナー広告が変更されます。
また
「エックスサーバー」「エックスサーバービジネス」「エックスドメイン」のサービスロゴの変更についても変更されます。
「エックスサーバー」「エックスサーバービジネス」「エックスドメイン」にてサービスロゴの変更を予定しており、と報告を受けているためロゴも新しく変更されるそうです。
コメント